新規買い付け マニハール産水晶の新着☆
先日のインド買い付けの際に、いつもお世話になっている
インド人バイヤーのファミリーより自家製のアチャール(写真左)とギー(写真右)をもらって来ました。
アチャールはインドカレーの付け合せには欠かせないお漬物、日本の福神漬けのような存在でしょうか。
野菜や果物をスパイスと混ぜ込んだ激辛の発酵食品です。
こちらは柑橘系の果物がベースなのですが、どこか爽やかな味です。
ギーは牛乳から作られた発酵バターをさらに煮詰めて不純物を取り除いたもので
こくと風味の強いオイルで、インドカレーにこれを入れるとすごく美味しくなります。
これだけの量があればしばらくは日本に居ながら本場の味を楽しめそうです。

さてさて、ヒマラヤンナチュラルクリスタルでは
先日インドより買い付けて来たばかりのマニハール産の水晶をアップしました。
http://www.himalayannaturalcrystal.com/manihar.html
マニハール産ヒマラヤ水晶ポイント(CR-R155)
ほんのりとスモーキーがかった超クリアーで照りのあるビッグポイントで
先端部分などがクローライトの影響で大きく浸食されています。



見事な浸食部

マニハール産ヒマラヤ水晶クラスター(CR-R156)
アイスグリーンの厚みのある母岩からまるで宝石のように煌めくポイントが伸びています。

中央に伸びる大きな3つのポイントの先端には黄金色のルチルが輝いています。

マニハール産ヒマラヤ水晶ポイント(CR-R152)
クローライトのファントムが形成されたシングルポイント


これらの画像はヒマラヤの景色をバックに撮影したものです。
インドへ行く前に長年愛用していたノートPCを新調して
現地でも写真の加工などが出来るようになったので
買い付けの合間にせっせと編集作業を進めていました。
インドより届きたてほやほやのこちらの水晶
ぜひホームページもチェックしてみてください◎
ヒマラヤ水晶と水晶クラスターのお店 「ヒマラヤンナチュラルクリスタル」
インド人バイヤーのファミリーより自家製のアチャール(写真左)とギー(写真右)をもらって来ました。
アチャールはインドカレーの付け合せには欠かせないお漬物、日本の福神漬けのような存在でしょうか。
野菜や果物をスパイスと混ぜ込んだ激辛の発酵食品です。
こちらは柑橘系の果物がベースなのですが、どこか爽やかな味です。
ギーは牛乳から作られた発酵バターをさらに煮詰めて不純物を取り除いたもので
こくと風味の強いオイルで、インドカレーにこれを入れるとすごく美味しくなります。
これだけの量があればしばらくは日本に居ながら本場の味を楽しめそうです。

さてさて、ヒマラヤンナチュラルクリスタルでは
先日インドより買い付けて来たばかりのマニハール産の水晶をアップしました。
http://www.himalayannaturalcrystal.com/manihar.html
マニハール産ヒマラヤ水晶ポイント(CR-R155)
ほんのりとスモーキーがかった超クリアーで照りのあるビッグポイントで
先端部分などがクローライトの影響で大きく浸食されています。



見事な浸食部

マニハール産ヒマラヤ水晶クラスター(CR-R156)
アイスグリーンの厚みのある母岩からまるで宝石のように煌めくポイントが伸びています。

中央に伸びる大きな3つのポイントの先端には黄金色のルチルが輝いています。

マニハール産ヒマラヤ水晶ポイント(CR-R152)
クローライトのファントムが形成されたシングルポイント


これらの画像はヒマラヤの景色をバックに撮影したものです。
インドへ行く前に長年愛用していたノートPCを新調して
現地でも写真の加工などが出来るようになったので
買い付けの合間にせっせと編集作業を進めていました。
インドより届きたてほやほやのこちらの水晶
ぜひホームページもチェックしてみてください◎
ヒマラヤ水晶と水晶クラスターのお店 「ヒマラヤンナチュラルクリスタル」